ビジョンダイアリーとは
ビジョンダイアリー®は未来を描いて夢を叶える手帳です
誰とも比べず
いつだって「自分の味方」でいられるように
まわりのことを考えすぎず
もっと「自分の気持ち」を優先できるように
ストイックなタスク管理ではなく
「自分の心地よさ」を大切にできるように
そんな想いからビジョンダイアリーは生まれました♡


例えば、雑誌で見た憧れのカフェに何年もいけてない
毎日が忙しくて「本当にやりたいこと」が後回しになっている人
自分のしたいことがわからなくなっている人にこそ
ビジョンダイアリーはおすすめです!
表紙デザイン


2024年のビジョンダイアリーは3種類
持ち運びしやすいA5サイズ(小)
大き目でしっかり書けるB5サイズ(大)
そして、ワークブック(マンスリーがないタイプ)は手帳2冊使いの方にもおすすめです♡
私を知る7つの質問
自分が大切してることや人生観についての質問を7つ用意しています。
普段聞かれないことをあえて、考えてみることで、自分が本当に望む人生が見えてきます。
大事なのは、自分の想いを言葉にすること♪
「私ってこんな事考えてたんだな~」という、気づきがあるはず❤
未来設計図を描こう

ワクワクする未来設計図を描きましょう♡
10年はどんな未来になっていたら心から嬉しい?
じゃあ、5年後は?3年後は?
理想を言葉にすることでより自分の望むものがイメージしやすくなります♡
叶えたいことリスト&やめたい事リスト人生で叶えたいことを100個書くワークです!


リビングに花を飾りたいという小さな願いから
世界一周したいという大きな夢でも
どんな夢でも自由に書いてみてください!
大事なのは「私ってこんなことをしたいんだ!」と
自分の叶えたいことを自分で知るということ
「私は叶えられる!」と信じることです♪
そして、辞めたい習慣についても書いてみましょう。
例えば
気乗りしないランチ会にはいかない
とか
ベッドにスマホを持ち込むのを辞めたい
とか。
自分の理想の未来のためにいらないものは辞めてもいいんです。
「やめる」を決めるのも自分の心を守るために大切な事なんですね♡
ビジョンビジュアライズ


ビジョン=未来、ビジュアライズ=見える化するページです
このページでは雑誌やパンフレット、ネットの画像を印刷して切り抜き
自分の好きなもの、未来、行きたいところなどをコトバと画像でコラージュしていきます。

ぜひ楽しみながら作っていただきたいページです!
人はイメージできないことを行動に移すことが出来ないので
こういう部屋に住みたい!
こういう私になりたい!という画像があった方が自分の望むものをイメージしやすいのです。
夢を叶える。の最初の一歩は「イメージ」すること!!
いつも意識できるように、ビジョンビジュアライズのページを
大好きなものでいっぱいにしてみましょう♡
夢プラン

いつも何かに追われていて
「仕事が落ち着いたら〇〇をする!」と決めているのに
なぜかあっという間に一年が終わってしまう方
それは先の見通しが立っておらず、目の前のことしかしていないから。
そもそも何をもって仕事が落ち着くと言えるのか?
そして、そんな日は本当に来るのか?
自分の叶えたいことを後回しにするのではなく
自分が叶えたい予定を、理想や仮でもいいから埋めてみましょう
この年間プランは決まった予定を入れていくのではなく
ビジョンビジュアライズや叶えたいことをみながら、夢のプランをつくるページです♡
マンスリーワーク
ビジョンダイアリーのもうひとつのテーマは「挫折しない手帳」
そもそも私自身が毎日ワークに向き合ったり、絵日記書いたりできるほどマメではないので
毎月のワークは月末1回のみ。
そして
「今月叶えたいこと」を1つ決めたら、1年間で12個も願いが叶っていくのです!
これってすごいことですよね♡

ワークの手順は2ステップ♡
①来月のテーマになる写真を3つほど用意する
②頭に思い浮かんでるやりたいこと、思ったことを、自由に書き込む♪
ビジョンダイアリーに正解はありません♡
やりたいことのリストや、先月の振り返り日記、子供の成長記録など
書き留めておきたいことを、自由につかってくださいね!
マンスリースケジュール (月曜始まり)

スケジュール帳の使い方もポイントで「叶えたい事を最優先させること」が大事!
行きたかったカフェやあこがれの美容院
「いきたいけど忙しい」とずっと後回しにしていたらきっと来月も来年もそのまんま
もちろんお仕事も同じです。
新コースを作りたいといいながらその時間を優先して作らなければ
いつまでたっても目の前のことをこなすので精一杯になり、永遠に夢は叶いません。
自分の気持ちを大切にスケジュールを組むことで、毎日が楽しいことでいっぱいになりますよ!!
フリーページ

フリーページは方眼紙になっているので
図を書いたり、グラフにしたり、いろんなアイディアを書き込んで下さいね!
夢のデイリープラン

こんな毎日になったら嬉しい!を叶えるデイリープランです。
今日が、理想の1日だったらどんな風にすごすか?
実践しながら書き込むことで
無理なく自分の理想の1日を叶えていきましょう!


また定期的なインスタライブで実際私が書いてるところをライブ配信したり
私と一緒に手帳を書くビジョンダイアリーの会の開催しています!
手帳や日記が三日坊主になるのは自分のせいじゃありません!
そういう「機会を作ることに慣れてないだけ」なんですね♡
買って終わり・・・じゃなくて、ぜひ私と一緒に手帳を習慣化させていきましょう!
ここだけの話・・ビジョンダイアリー制作秘話

生徒さんが増えて、どんどん夢が叶っていく・・・
だけど反比例するかのように、日に日に自分のやりたいことが出来なくなっていったのです
自分や家族の時間を大切にするためにこの仕事を始めたのに
なぜか夢が叶えば叶うほど、私が苦しくなっていく・・・
きっと「私のやり方が悪いに違いない」と自分よりもっと上のステージにいる人たちにお話を聞きに行ったのですが
そこで見たものは、年商数千万という人たちが私と同じ悩みを吐露している姿・・
その時に気づいたんです。
今、我慢して頑張れば、未来で幸せになれると思っていたけどそうじゃない。
仕事を理由に、私が私の想いを無視していることが問題なんだ!!
私が私を大事にしないと、これからもずっとこのままなんだ!と。

「忙しい」を言い訳に毎日を過ごしてきたけど
私が今やりたいことって何だろう?
はじめて、自分の心の声を手帳に書いてみました。
その時はサウナに行きたいとか、チャレンジしたい仕事とか
すごく小さなことだったけど、こんな小さなことを何年も出来なかったことに愕然としました。
仕事と家族が最優先
自分のやりたいことは
「いつか」「落ち着いたら」とずっと後回しにしてきたことにやっと気づいたのです。
あの時、気づけなかったら
きっと私は今も環境のせいにして、人生をすり減らしていたと思います。
自分の未来は自分で決められる
自分の夢は自分で叶えることができる
今日の我慢の先に続くものは幸せじゃない
だって、未来は今日の延長でしかないのだから。

「今」自分の夢を叶えられるんだよって気づくきっかけになることを願って
ビジョンダイアリーを作ることにしました。
ビジョンダイアリーをきっかけに一人でも多くの人の夢が叶いますように♡
購入者さんのお声
元々キチンと書き留めることが出来ないズボラなわたし。
だけどこの手帳はほんとにスゴいんです! まさしく夢が叶う手帳♡
今まで漠然としていた思いが書き記すことによって、自分ってこんなこと考えてたんだな。。
こんなことやりたかったんだな。。と
改めて自分の思いを確認したり、また自分でも気が付かなかった思いにも気がつきました。
夢を言語化し、画像化することによって
思いが確固たるものになって、気持ちがさらに高まりました。
「今、やるしかない!」
そんな思いにさせてくれる手帳です。
17キロのダイエットに成功し、行きたいと思っていたミュージカルや舞台を見に行き
山登りも始め、アカペラサークルも結成。
仕事では夢だった県外への出張レッスンが実現しました。
これもすべてこのビジョンダイアリーをきっかけに、行こう、やろう!と決めたものばかり✨
自分の中の気持ちととことん向き合うことができるこのビジョンダイアリー。
私の人生変わりました!万歳♡
●サイズは3種類
(小)A5手帳・全56ページ
(大)B5手帳・全56ページ
(小)A5ワークのみ・全52ページ(マンスリースケジュールがなく方眼紙になっています)
●発送は日本国内に限ります
●レターパックで郵送いたします
(基本はポスト投函ですが、ポストに入らない場合は対面での受け取りになります)
注意!手帳とワークお間違いのないようにご購入ください