【2021年版】インスタグラムのフォロワーが増えないとお悩みの方へ
その前にInstagramの昔と今について理解してから読み進めて頂きたいと思います。 Instagramは写真投稿の媒体だと思っていませんか? 「インスタ映え」という言葉が流行語...
好きを仕事にする人生を。 女性起業家を支えるおうち起業ラボ
その前にInstagramの昔と今について理解してから読み進めて頂きたいと思います。 Instagramは写真投稿の媒体だと思っていませんか? 「インスタ映え」という言葉が流行語...
10年間あたためた夢のお菓子教室を開講! オープンと同時に体験レッスン&オリジナルコースが満員御礼! 半年先まで予約が入る人気教室を作れたコンサル内容を全公開! 本日は枚方市でケーキ教室を開講しているまさみ先生に継続...
LINE公式アカウントの配信数がオーバーしてしまう!! 公式ラインを初めて2ヶ月半。 ありがたいことに、ただいまフォロワー数が362人。 週一回配信しているので3週目で1000人の枠が尽きてしまいます。 し...
なぜ今LINE公式アカウントなのか SNSアプリのトップに君臨するLINE 全国で8400万人のユーザーが使用する、今や誰もが知るアプリです。 そんな公式ラインは顧客のスマホに直接届くことで開封率も高く 見...
LINE公式アカウントのよくあるお悩み LINE公式アカウントでせっかくプレゼント配布をしているのに 名前も分からない人にプレゼントだけ受け取ってブロックされる。 それは困るとい...
今日はとっても嬉しい感想をご紹介させてください。 現在お菓子教室の開業に力を入れられてるクライアントさん コンサル2か月目なのですが、先日こんなうれしいラインを頂きました。 ありがとうございます! クライアントさんの人生...
コンサルってあやしい?それとも怖い? コンサルを頼めば本当にうまくいくの? という疑問を「受講者の立場」と「コンサル側の立場」からお伝えしたいと思います! コンサルティング受講者の立場から 私...
起業初期に毎月10冊ペースでビジネス書を読んでいた 現役・教室講師の私が 「集客に役立った!本当に教室のためになった!よかった!」と 今でも繰り返し読んでいる、本をご紹介します。 私のスペック・普段あまり本...
あなたが仕事を楽しいと思えない理由 「好きな仕事」をしてるはずなのに、仕事が楽しいと思えない人 それは残念ながら、あなたがしてるのは「好きな事」じゃないからなんですよ。 確かに「好きな事を仕事にしてる」という人はたくさん...
たった1日で登録者が100名越えました! 私がLINE公式アカウントをリリースした時のお話です。 おうち起業を学びたい女性の方を対象にしたLINE公式アカウントを作り 突然スター...
ポムミーが2019年末で終了します インスタグラムで複数アカウントが貼れるうえビジュアルもかわいいポムミー ですが、なんと2019年末に終了の発表がありました。 公式にではインスタの仕様変更に耐えられなかったとの言葉が。...
毎月毎月、集客に疲れていませんか?? ある程度、新規さんの集客が出来るようになったけど、集客が安定しない。 レッスンもすごく楽しんで満足してくれたはずだけど 「また来ます」と言ってたわりに音沙...
サロン講師として、せっかく自分ひとりでお仕事してるんだから やってみたいことは全部やりたいと思いませんか?? ただ、チャレンジにもいろいろ大きさがあって 分かりやすくいうと、リスクの有無。 私...
講師なりたてに陥る最初の悩み「お友達価格」 よくあるのは「プロとしてお断りしましょう」という回答だけど・・ ネットでお友達価格について調べるとほとんどの答えが 「プロなんですから...